
海外FX業者の利用において、各業者が行っているキャンペーンは大切な要素になってきます。
海外FX業者は通常、国内FX業者と比べてもキャンペーンが豊富なことで有名ですが、その海外FX業者を比較しても、タイタンFXの海外FX口座ではそのキャンペーンを行わないことで有名です。
タイタンFX側の言い分としては「キャンペーンで客引きをするよりも、その分しっかりとしたFXサービスを展開したい」ということです。
もしボーナスキャンペーンでまずは海外FX業者を利用したい、ということでしたら当サイトでも2番目にオススメしているXMから始めてみるのもいいかと思います。
キャンペーンはないがサービスの質が高い
TitanFX側からキャンペーンやプロモーションはありませんが、TitanFX(タイタンFX)の取引口座で取引するメリットはたくさんあります。
まずTitanFX(ZERO POINT)ゼロポイントテクノロジーという独自のシステムを使い、その約定力の高さからスプレッドが狭い、つまり取引手数料が安いことが大きなメリットです。
また日本で以前海外FXの分野で大人気だった、Pepperstone(ペッパーストーン)の元メンバーがタイタンFXを運営しています。
国内業者以外への海外業者への日本の金融庁の圧力により、2014年10月に日本から撤退してしまいましたが、そのペッパーストーンの血を引き継いでいるのがこのタイタンFXです。
ニュージーランド証券投資委員会からのライセンスを持ち、サービスの質や、日本語サポートも万全です。
もちろん多くの海外FX業者のように、ゼロカット制度や信託保全制度などのトレード環境もあります。
24時間いつでも日本語サポートを対応しているFX会社はここ以外ないでしょう。
このようなことから、キャンペーンがなくても十分に新規口座開設検討をお勧めできる海外FXブローカーどいうことができます。
リベート、キャッシュバックはある
TitanFXからのボーナスキャンペーンは残念ながらありませんが、それでも口座開設をして取引をお得に進める方法があります。
それはIB業者経由で新規トレード口座開設、または追加口座開設をする方法です。
具体的にはタイタンFXのIB業者として知られているのは
・FinalCashBack
・FXRoyalCashBack
・TariTali
・海外FXみんなのハイレバ
・海外FXふぁんくらぶ
などがあります。
これらのサイトに行き、記事でそれぞれ画像付のリベートプログラムのバーナーなどを踏み、そこから公式サイトに飛んで、口座開設をすれば準備完了です。
後はそれぞれの取引量ごと、ロット数ごとのIB報酬額に沿って報酬がもらえます。
TitanFX口座としては「スタンダード口座(STP口座)」か「ブレード口座(ECN口座)」を開設するのが一般的ですが、中にはSTP取引でのIB報酬しか受け取れない業者もあるのでしっかりと調べる必要があります。
まとめ
海外FX TitanFXでのFX取引はもともとのサービスのクオリティーの高さに加え、IB業者経由で口座開設し、トレードすることでリベート報酬ももらえるので、キャンペーンありの企業と比べても遜色ないどころかそれ以上のメリットがあると言えます。
以上をまとめて考えると、結論としてキャンペーンはありませんがそれでFXトレーダーがTitanFX口座開設を断念するべきではないでしょう。
XMのページでキャッシュバックサイトからの口座開設は危ないと言っていたと思うのですが、、TITANの場合は平気なのでしょうか
コメントありがとうございます。キャシュバックについては、危ないというよりは自己責任ですので、そのあたり気にしないようでしたらご利用してもOKだと思います。